

2014/11/11
港区在住の高齢者フランス料理昼食会
城南地区港支部主催
港区在住70歳以上の一人暮らしをしている方を対象に抽選で50名様を招待して各ホテルの料理をコラボした夢のフランスコース料理を田町男女参画センターにて開催した。
お客様のお孫さん位の歳のエルアーバン13名がサービス係りして務めお客様との会話を盛り上げた。
やはり今までは男性の接客だとお客様が緊張してしまう傾向にあり今回エルアーバンの接客で華やかで和やかな昼食会となりお客様のありがとうと笑顔が大変大きな収穫でした。
メニュー
東京産直キタアカリと秋刀魚のコンフィテリーヌ仕立て
(ホテル日航東京)
モロヘイヤのスープ 玄米添え
(第一ホテル東京)
ポークとリ・ド・ヴォーのキャベツ包み 秋野菜沿え
松茸風味のジュソース
(シェラトン都ホテル東京)
四万十栗のモンブラン仕立て 洋ナシのシャーベット添え
(品川プリンスホテル)
懐かしい味ミルクパンとコーヒー
(ホテルグランパシフィックLE DAIBA)
ミネラルウォーター
(東京プリンスホテル)
-
- 会場セッティング完了
-
- 全体ミーティング
-
- 迎賓体制
-
- お客様入場
-
- 渡邊支部長ご挨拶
-
- 栗原常務理事ご挨拶
-
- 調理スタッフ
-
- オードブル
-
- オードブルを説明する間中料理長
-
- エルアーバンを紹介
-
- 自己紹介
-
- エルアーバンよるサービス
-
- メインを説明する庄司総料理長
-
- ミルクパンを説明する古屋企画部長
-
- 次々と料理が作られる
-
- デザートを説明する鈴木シェフ
-
- コース内容
-
- 港支部エルアーバン
-
- 無事に終了
※お客様の画像はプライバシーに基づき画像処理をしております。
レポーター
城南地区本部港支部
副幹事長 畑山 誠(ホテルグランパシフィックLE DAIBA)